MURACIELAGO (ムルシエラゴ) 1800ml
4,180円(税380円)
41
ポイント還元
昔々、どちらが優れているかで獣と鳥とが争っていました。或る日、獣に捕まったコウモリは、「こんなに立派な毛皮があるので、私は獣です。」と言って、難を逃れました。また或る日、鳥に捕まったコウモリは、「ツバサがあって空を飛ぶことができる私は鳥です。」と言って、難を逃れました。MURCIELAGO(訳:コウモリ)という名のこのお酒の原料は、【米・米麹】でできた立派な日本酒ですが、酵母は【ワイン酵母】です。ワインのような日本酒ですが、楽しく飲めば、どちらが優れているかなんて考えるのがバカバカしくなります。よ〜く冷やして、ワイングラスでお愉しみ下さい。
蔵元コメント:いつもありがとうございます。丹後産カルナローリで仕込んだ第一段から5年が経ちました。カルナローリはその後不作が続いたため、「カルナローリ」と「北陸204号」を交配した「和みリゾット」でムルシエラゴを復活させることになりました。日本酒はこんな味、ワインはこんな香りといったような固定概念にとらわれない、自由な醸造物を生み出してみたいという想いで始まったワイン酵母仕込み。その想いはそのままに、さらにブラッシュアップして完成させました。ムルシエラゴはイタリアの高級車ブランド「ランボルギーニ」の車種名にもなった暴れ牛の名前です。その名の通りコントロールは難しいですが、今回で3回目の仕込みとなり、さらに上手く乗れるようになったような気がします。
【詳細情報】
酒造:白杉酒造(京都)
容量:1800ml
アルコール度:13%
日本酒度:−14
原料米:和みリゾット(丹波産)
精米歩合:
保存方法:冷暗所