おいしいものはここにある福岡の酒屋「ほしくま酒店」 TEL:092-865-3343
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ

焼酎

169商品
  • 有機芋 豊永蔵(とよながくら) 1800ml
    有機芋 豊永蔵(とよながくら) 1800ml
    3,520円(税320円)
    有機無農薬芋
  • 有機芋 豊永蔵(とよながくら) 720ml
    有機芋 豊永蔵(とよながくら) 720ml
    1,760円(税160円)
    有機無農薬芋
  • 108 Hyakuhachi Gold (108ゴールド)1800ml
    108 Hyakuhachi Gold (108ゴールド)1800ml
    2,980円(税271円)
  • 108 Hyakuhachi Gold (108ゴールド)720ml
    108 Hyakuhachi Gold (108ゴールド)720ml
    1,500円(税136円)
  • 七輝星(ななきせい)720ml
    七輝星(ななきせい)720ml
    2,300円(税209円)
  • 球(きゅう) 720ml
    球(きゅう) 720ml
    1,848円(税168円)
    冷やしてストレートでもお楽しみいただけます
  • 結里(ゆいり)1800ml
    結里(ゆいり)1800ml
    SOLD OUT
    コクもしっかりあり、キレもいいコストパフォーマンの高い芋焼酎です。鹿児島県南さつま市笠沙町。そこは天孫降臨の神話でニニギノミコトとコノハナサクヤヒメが結ばれた里。そして九州の焼酎の礎を築いた黒瀬杜氏の里です。明治時代、黒瀬の若者三人が琉球泡盛の技法を持ち帰って以来、黒瀬の男達は九州一円で腕を振るい、黒瀬杜氏と呼ばれるようになりました。神話の神々、琉球泡盛と九州焼酎、縁が結ばれる里という思いを込めて、薩摩焼酎「結里」は造られました。
  • 結里(ゆいり)720ml
    結里(ゆいり)720ml
    SOLD OUT
    コクもしっかりあり、キレもいいコストパフォーマンの高い芋焼酎です。鹿児島県南さつま市笠沙町。そこは天孫降臨の神話でニニギノミコトとコノハナサクヤヒメが結ばれた里。そして九州の焼酎の礎を築いた黒瀬杜氏の里です。明治時代、黒瀬の若者三人が琉球泡盛の技法を持ち帰って以来、黒瀬の男達は九州一円で腕を振るい、黒瀬杜氏と呼ばれるようになりました。神話の神々、琉球泡盛と九州焼酎、縁が結ばれる里という思いを込めて、薩摩焼酎「結里」は造られました。
  • くじらのボトル 1800ml
    くじらのボトル 1800ml
    SOLD OUT
    やわらかく、華やかな香りと口当たりが特徴の芋焼酎です。
  • くじらのボトル黒麹仕込 1800ml
    くじらのボトル黒麹仕込 1800ml
    SOLD OUT
    黒麹特有の香りとキリリと締まった味わいの芋焼酎です。
  • くじらのボトル綾紫白麹仕込 720ml
    くじらのボトル綾紫白麹仕込 720ml
    SOLD OUT
    綾紫芋独特のアントシアニン系の香り、やわらかな旨味の芋焼酎です。
  • 大海蒼々(たいかいそうそう) 720ml
    大海蒼々(たいかいそうそう) 720ml
    SOLD OUT
    熟した果実のような香りとふかしたての芋のようなまろやかな甘みが特徴の芋焼酎です。
169商品中 73 - 84表示