おいしいものはここにある福岡の酒屋「ほしくま酒店」 TEL:092-865-3343
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
2022 Garaudet Père et FilsChassagne-Montrachet (ガローデ・ペール・エ・フィス シャサーニュ モンラッシェ)
16,000円(税1,455円)
160 ポイント還元
購入数

2022 Garaudet Père et FilsChassagne-Montrachet (ガローデ・ペール・エ・フィス シャサーニュ モンラッシェ)
16,000円(税1,455円)
160 ポイント還元


ガローデ家はブルゴーニュ・コート・ド・ボーヌ地区モンテリー村で5世代にわたりワイン造りを営む名門です。現当主フロラン・ガローデ(Florent Garaudet)は、父ポール・ガローデ(Paul Garaudet)のドメーヌとは別に2008年に自身のドメーヌを立ち上げました。ガローデ家はピュリニーだけでなく、シャサーニュ=モンラッシェ村のブドウにも携わっています。父ポールの代からシャサーニュ=モンラッシェの一部区画を手掛けており、わずかながら一級畑のモルジョやレ・シャン=ガンなどからシャサーニュ=モンラッシェを生産しています
。シャサーニュ=モンラッシェの区画:レ・シャン=ガン1級など著名クリマのブドウを用いており、シャサーニュらしい力強さと豊かな風味を備えた白ワインに仕上がっています。ピュリニー同様に家族の伝統と縁のある区画から生まれたワインであり、極めて少量生産のため知名度は高くないものの、一部の愛好家には注目されています。
発酵・熟成:手摘み収穫、低圧圧搾、自然酵母による樽内発酵。オーク小樽・大樽を併用した約12か月のシュール・リー熟成で、適度に新樽が使われます(目安として新樽比率50%前後)。1級畑由来のしっかりした果実味とストラクチャーを持つワインのため、樽熟成とのバランスも綿密に管理されます。バトナージュはピュリニー同様に定期的に実施され、豊潤な質感が引き出されています。マロラクティック発酵も完全に行い、シャサーニュ特有の力強さにまろやかさを添えています。
仕上げ:極小生産ゆえ醸造責任者のフロラン自らが最後まで品質を見極め、必要最小限の介入で瓶詰めします。基本的にノンフィルター・無清澄で瓶詰めされる点はピュリニーと同じ方針で、2022年シャサーニュも澱由来の複雑味が活かされています。父ポール・ガローデが従来実践していた「瓶詰め前の軽い清澄・ろ過」よりもさらに自然な形で瓶詰めしており、これによりシャサーニュ=モンラッシェの持つ蜂蜜やナッツ、熟した洋梨のような芳醇な風味が損なわれることなく表現されています。結果として2022年の本ワインは「丸みとコクがありながら、ミネラル由来の骨格もしっかり感じられる、リッチでオプュラン(豊潤)なスタイル」に仕上がっています。




この商品を購入する