シン コゾノ Final Edition甕 ver1500ml
3,300円(税300円)
33
ポイント還元
下記蔵元コメント:今回のテーマは『革新と革命』
今回の一番の大きな施しはさつまいもに燻製を行った「燻し」をポイントにしています。私が一時期、燻製にハマっていたことがあり、さつまいもを燻製にすることも多々あり、通常焼酎の蒸し芋でもなく付加価値の付いた焼き芋の焼酎でもない、新しいさつまいもの処理方法にて焼酎を仕込めたらと思い、燻製芋にして仕込みをすることにしました。純粋に、私がやりたかった仕込みの実現です。芋蒸機にて、さつまいも5tを、サクラ、ウイスキーオーク、クルミの燻製材を用い、温燻50度にて約20時間燻しました。仕込んだモロミにもしっかりと燻製の香りが乗っかっており常圧・中減圧にて蒸留し、油取のみ無濾過にて甕と樽にそれぞれ貯蔵しました。出来上がりの酒質としまして、トップノートは燻製香の好き嫌いの好みもあるかと思いあまり燻製の香りを乗っけず(中減圧蒸留使用の為)ひめあやか由来の甘い香り、テイストは一口嗜めば口に広がる燻製香の空気感・味わい・さつまいもとの甘さのマッチングが絶妙で唯一無二の新しい芋焼酎となっています。甕verはより燻製味がダイレクトに感じられ、樽verの燻製味は少し和らいで樽由来の洋酒感と相まってビターテイストややスモーキーになっております。おそらく瓶熟成においても深みがより増してくる酒質なのではと展望しております。今回は、非常に個性を持たせた「燻製芋焼酎」であり、そもそも燻製が好きでない方も中にはいらっしゃると思います。好き嫌いが分かれること、芋焼酎好きでも燻製の香りが苦手ということでスタートラインに上がれず手に取ってくれないこともあると思いますが、万人受けする焼酎でなくて大いに結構、一部のコアな方にだけでもハマってもらい長く大切に愛飲して頂ければと思っております。そう、私がその一人ですので。(個人的に非常に気に入っている酒質であります)
【詳細情報】
酒造:天星酒造(鹿児島)
容量:1500ml
アルコール度:25度
原材料:さつまいも(ひめあやか、高系14号・米こうじ
燻製材:サクラ・ウィスキーオーク・クルミにて温燻20時間
蒸留方法:常圧・中減圧蒸留
麹:泡盛黒麹アワモリ株
酵母:グレーンウィスキー酵母
熟成:11カ月
保存方法:常温